今回はあっという間に終わった三次元矯正の症例を見ていきましょう。
ワイヤーを付けてからちょうど一年で外すことができました。
動画にまとめましたのでご覧ください。
動画に出てきた模型ですが、すごく大きく広がってました。
大きくなることによるメリットは何ですか?
口の中が狭いと舌がどんどん下がっていきます。
その結果、むせやすくなり誤嚥性肺炎になる可能性が高くなります。
口の中が広がると、舌の置き場が出来るのでむせにくくなりますね。
あと、気道が広がるので呼吸がしやすくなります。
最近舌が下がっている方多いですね。
いびきや無呼吸症候群も舌の置き場がせまいからなのですか?
いびきや無呼吸症候群は舌の問題だけではないけれど、
原因の一つではないでしょうか。
それに顎の動きが改善されるため、動画で紹介した、
「肩こりが全くなくなった」のかもしれませんね
この患者様ですが、ちょうど就活中に矯正始めたのですよ。
そしてワイヤー外した2017年の7月1日来院時に内定の電話が来たのです!!
おめでとうございます!!
「よく笑うようになった」とお母さまが言ってましたね。
もともと綺麗な方でしたが、
笑うとさらに美しい!!
本当に綺麗になりさらに体調もよくなって嬉しいです。